棟換気とは
棟換気とは屋根の棟(頂部)に設けた換気(排気)孔です。
軒先に設けた換気(吸気)孔から外気を取り入れ、棟換棟から、小屋裏内にこもった熱気や湿気を排出します。
住宅金融支援機構の「木造住宅工事仕様書」を基にした小屋裏の換気必要面積の最低基準が規定されており、小屋裏の天井面積に対して吸気孔及び排気孔の有効換気面積が求められています。棟換気には、瓦用、平型化粧スレート用、金属用など使用する材料や切妻、寄棟、片流れ、下屋などの屋根の形状によって、使用する棟換気も変わります。当社は、平型化粧スレート用棟換気“スピカBS”、金属(立平・横葺)用棟換気“スピカBT”、瓦用棟換気“スピカK”とそれぞれの屋根材に棟換気を取り揃えています。
図1 スピカBS(平型化粧スレート用換気棟)
図2 スピカBT(金属(立平・横葺)用換気棟)
図3 スピカK(瓦用換気棟)