Sdgsページのメインビジュアル

SDGsへの取り組み

TOPSdgs

Sustainability

ハウゼコのSDGs(持続可能な開発目標)への取組み

ハウゼコでは、「健康で快適な住まいづくりに新たな価値を提供するブランドであり続ける」という企業理念のもと、取り組むべき課題を定め、達成に向け取り組んでおります。
特に「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」「住み続けられるまちづくりを」「つくる責任 つかう責任」の3つは、私たちの事業との関係が強い目標です。「エコ素材」を使用した製造を行う事でエネルギーの循環向上やカーボンニュートラルの実現。
また「DXシステム」や「社内設置の研究施設」を活用した生産の効率化や新たな技術価値の創出など、様々な対応で目標達成を目指し続けます。

Action

私たちの主な取り組み活動

住まいの長寿命化を通じたSDGs

私たちハウゼコが製造・販売する商品のほとんどは、実は持続可能な社会のために必要なものです。
お話が唐突過ぎて分かりづらいと思いますので、順を追って説明します。
住まいには木が多く使われ、骨組みも含めた木部の長寿命化が住まいの長寿命化に直結します。この日本では、それら木部の長寿命化を阻む大きな要因のひとつが、水であり湿気です。
私たちハウゼコが製造・販売する製品の多くは、住まいの木部が水の悪影響を受けにくくするための製品となっているのです。
持続可能な社会では住まいは高耐久・長寿命である必要があり、そのための商品をハウゼコが生み出しています。
今、多くのハウスメーカー・設計事務所・工務店などが住まいの耐久性を通じてSDGsに貢献されていますが、私たちハウゼコの生み出す製品によって、皆様のSDGs活動の黒子としてバックアップしながら、社会全体が持続可能となるお手伝いをさせて頂いているのです。

住まいの環境もSDGs

持続可能な社会のために住まいの長寿命化は欠かせませんが、それと同時に住まう方が快適に暮らせること、そして省エネであることも必要です。
私たちハウゼコが扱う製品は、住まいの長寿命化だけではなく快適性と省エネにも貢献しています。住まいが健全な状態であることは、住空間が快適であることでもあります。
住まいが健全であることとは、特に住宅の木部が適切な含水率を保つことであるとも言えます。簡単に言えば乾燥させることになりますが、そのために「小屋裏換気」や「通気構法」が用いられます。
「小屋裏換気」や「通気構法」が適切に機能すると、その部分の湿気や熱気が共に排出されます。「小屋裏」や「通気層」は居室と断熱層を介して隣接していますので、通気層の環境改善は屋内の環境改善にもつながります。
私たちハウゼコが扱う製品の多くは、この通気層が適切に機能するために用いられているのです。

耐久性への意識と知識の普及でSDGs

以上のような取り組みも、ハウゼコ1社だけでは社会全体へ及ぼす影響は限られてしまいます。このような知見をもっと広く伝え、多くの方々が活かせるようにすることが、持続可能な社会に近づける大切なポイントとなります。
私たちハウゼコは大学や研究機関、民間企業の方々と協力し、様々な研究会・勉強会・書籍の出版・セミナーを主催し、全国各地でSDGsにつながる知見や情報をお伝えする活動を続けております。
このような活動を通じて多くの方々に住まいの耐久性について知って頂き、実践して頂くことで、社会が持続可能になるものと私たちは信じています。

性別・国籍・働く場所に多様性を持たせて持続可能に

私たちハウゼコには現在180人の社員が在籍しておりますが、性別はもちろん国籍(ベトナム・中国・モンゴル など)そして働く場所も様々です。
各々の個性を活かせる様々な職種があり、多くの社員は複数のテーマをもって業務に当たっています。そこに性別や国籍による何等の制限もありません。 一人ひとりのチャレンジを喜びをもって受け止める風土が、私たちハウゼコにはあります。
また、様々な講習メニューも揃っており、業務を通じたスキルアップ以外にも幾つものスキルアップができる仕組みが用意されています。 個人にとってライフステージに伴う環境の変化が避けられません。それにより、同じ職場で働き続けることが難しくなるケースが増えつつあり、大きな社会問題となっています。私たちハウゼコでは、個別に働く時間、そして働く場所をフレキシブルに対応した実績が多くあります。研究会などを通じてより広く人と人とを結ぶネットワークを構築するとともに、そのネットワークの接点である個人を大切にし磨き上げる風土が、私たちハウゼコにはあります。

SDGsとは

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2015年9月25日―27日、ニューヨーク国連本部、「国連持続可能な開発サミット」で採択された「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」2016年から2030年までの
国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(Leave no one behind)ことを誓っています。

Entry エントリー

キミ流で挑もう

ENTRY